開催日 2012年6月2日(土)〜3日(日)
会場

関西学院大学 上ヶ原キャンパス (兵庫県西宮市)

研究会会場 / B号館
懇親会会場 / 関学会館
研究会参加費 ¥4,000  [学生:¥2,000]

※支払いは当日、現金にてお願いします。(その場で領収書をお渡しします)
※非会員の方もご参加いただけます。ただし、非会員の学生は、会場受付にて学生証の提示が必要になります。

懇親会参加費 ¥5,000  [ 6月2日(土) 18:30 より ]
 
 

会場準備の都合上、事前にお申込みをお願いいたします。
当日申し込みもできますが、配布資料など準備できない場合がありますので、予めご了承ください。

       
参加申込方法

事前申し込みは終了しました。
参加希望の方は、直接会場受付までお越しください。

(当日申し込みの場合、配布資料をお渡しできない場合もありますので、あらかじめご了承ください)

       
参加申込締切 2012年5月27日(日) 必着
   
 
 ▼第1日目/6月2日(土)
       
11:30-13:00 <役員会議>    
12:30- 受付開始    
13:00-13:10
開会の辞
会長
高橋 郁夫 (慶應義塾大学)
13:10-14:10 統一論題
司会:
山本 昭二(関西学院大学)
  心理学から考える消費者行動 秋山 学(神戸学院大学)
  マーケティング・リサーチの役割を再考する
−構築主議の視角から
栗木 契(神戸大学)
休憩
14:20-15:50
基調講演T
司会:
山本 昭二(関西学院大学)
 
60年代の消費者行動研究回顧
中西 正雄(関西学院大学)
 
70年代の消費者行動研究回顧
阿部 周造(早稲田大学)
休憩
16:00-17:20 パネルディスカッションT    
消費者行動研究の現状と課題
司会:
高橋 郁夫(慶應義塾大学)
青木 幸弘(学習院大学) 
池尾 恭一(慶應義塾大学)
秋山 学(神戸学院大学) 
栗木 契(神戸大学)
休憩
17:30-18:20
会員総会
   
18:30-
懇親会
   
 
 ▼第2日目/6月3日(日)
9:00-
受付開始
   
9:30-12:00
*自由論題研究報告T
ショートセッション ロングセッション

 

 

A-1
司会: 松下 光司(中央大学)
B-1
司会: 澁谷 覚(東北大学)
C-1
司会: 杉谷 陽子(上智大学)


高製品関与者によるバラエティ・シーキング-ネットショップ上での購買行動-

西原 彰宏(亜細亜大学)


「苦情対応されない消費者」の満足・不満足, ロイヤルティ形成に関する一考察

高木 麻衣(立教大学大学院)


ITコンサルティングのサービス品質測定尺度について:SERVQUALの再検討

後藤 光治 (インテック)


環境変化に伴う社会的ライフスタイルの変容と、マーケティングにおけるパトリオティックアプローチの重要性

圓丸 哲麻(麗澤大学)


Guilt感情を介した知覚リスクの変化が行動意図に与える効果

大野 幸子(慶應義塾大学大学院)


インターネットショッピングでの知覚リスクと購買意図の関係における情報と消費者特性の役割 −衣類商品を中心に−

安 常希(文化学園大学大学院)


購買意図を促進するテレビ広告の内容分析−物語性の観点から−

津村 将章(東北大学大学院)


購買行動の場・状況・コミュニケーションにかかわる心理の考察

梅津 充幸(ジェイア-ル東日本企画)
菅原 大二(ジェイア-ル東日本企画)
段坂 功逸(ジェイア-ル東日本企画)


SNSコミュニケーションを通じた「ブランドの擬人化」構成概念の探索

山盛 暁子(早稲田大学大学院)


「100人に1人がタダ」はなぜ魅力的なのか?−確率型プロモーションにおけるフレーミング効果の検証−

中川 宏道(中村学園大学)


他者との心理的距離が贈与品購買行動に与える影響

外川 拓(早稲田大学大学院)
石井 裕明(千葉商科大学)
恩蔵 直人(早稲田大学)
阿部 周造(早稲田大学)


ネット消費の功罪-PIO-NETからみる新たな消費者問題の検討-

渡邊 綾子(帝塚山大学)


消費者行動から考える医療貢献 -症状の自覚と消費行動、メディア接触-

太宰 潮(福岡大学)


利用範囲の拡大はプリペイドカードの魅力を高めるか

山田 歩(東京大学・JST CREST)
植田 一博(東京大学・JST CREST)
福田 玄明(理化学研究所)


ソーシャルゲームサイトにおける課金者の行動(1)

新井 範子(上智大学)
来島 愛子(上智大学)

休憩
11:00-12:00
*自由論題研究報告U
ショートセッション ロングセッション

A-2
司会: 久保田 進彦(東洋大学)
B-2
司会: 菅野 佐織(駒澤大学)
C-2
司会: 坂下 玄哲(慶應義塾大学)

解釈レベル理論と消費者行動の国際比較

阿部 周造(早稲田大学)
奥瀬 喜之(専修大学)


劇場消費にみられる超高関与の消費者行動-現代舞台芸術リピーターの事例-

堀田 治(法政大学大学院)


隠れマルコフモデルを用いた顧客動線データからの顧客行動モデリング

佐野 夏樹(関西大学)
矢田 勝俊(関西大学)


Consumer perspective of plant-factory-produced plants' usages in Singapore

Zhenwei You(千葉大学)
Xiaofan Zhang(千葉大学)
Chun-Hsien Chen(Nanyang Technological University)
Kenta Ono(千葉大学)
Haruo Hibino(千葉大学)
小山 慎一(千葉大学)


取引特定的顧客満足と全体的顧客満足に対する影響要因の比較-解釈レベル理論を基礎とした仮説の検証-

守口 剛(早稲田大学)
八島 明朗(早稲田大学)
阿部 誠(東京大学)


Cross-Cultural Analysis of Twitter Usage among Top American and Japanese Brands

Adam Acar(神戸市外国語大学)


Vegetable safety concern and attitude towards plant factory in
Singapore

Xiaofan Zhang(千葉大学)
Zhenwei You(千葉大学)
Chun-Hsien Chen(Nanyang Technological University)
Kenta Ono(千葉大学)
Haruo Hibino(千葉大学)
小山 慎一(千葉大学)

 
12:00-13:00
昼食休憩【編集会議】
13:00-15:00
*自由論題研究報告V
ショートセッション ロングセッション

A-3
司会: 佐々木壮太郎(和歌山大学)
B-3
司会: 山本 晶(成蹊大学)
C-3
司会: 中野 香織(駒澤大学)

グループによるサービス消費-なぜ顧客は他者の満足から影響を受けるのか?-

松下 光司(中央大学)
中村 陽人(福島大学)
土橋 治子(青山学院大学)
斎藤 嘉一(明治学院大学)


ブランド連想ネットワークの時系列変化の把握-社会ネットワーク分析によるブランド連想の理解

上田 雅夫(マクロミル)


モスリムの若者が訪日に際して抱く食生活の意識と味の好み(マレーシアにおける実態調査を踏まえて)

池崎 宏昭(京都外国語大学)


ブランド拡張戦略の価格マネジメント

西本 章宏(小樽商科大学)


ブランドパーソナリティのステレオタイプ化が購入意思決定に及ぼす影響について

綿貫 真也(カンター・ジャパン)


消費者政策と資源管理問題

行本 雅(京都大学)
村上 佳世(東京都市大学)
丸山 達也(消費者庁)


ネット上の他者経験による量的影響と質的影響の比較

澁谷 覚(東北大学)


プロモーションにおけるスイッチング・コスト削減の効果

八島 明朗(早稲田大学)
守口 剛(早稲田大学)


眼球運動実験によって明らかになった一般用医薬品パッケージの盲点:消費者はなぜ成分と使用上の注意を見ないのか

小山 慎一(千葉大学)
崔 庭瑞(千葉大学)
河瀬 絢子(千葉大学)
李 志炯(千葉大学)
日比野 治雄(千葉大学)
泉澤 恵(日本大学)


ブランド態度における感情的評価の役割:悪い口コミによる態度変容プロセスに着目して

杉谷 陽子(上智大学)


寄付行為の促進のためのマーケティング-経験や社会帰属意識が寄付に関する受容価格帯に及ぼす影響について-

野原 永臣(京都市)
戸谷 圭子(同志社大学)

休憩
15:10-15:30
基調講演U
司会:
山本 昭二(関西学院大学)
広告研究の発展過程 - ステークホルダーとの関係を考える
岸 志津江(東京経済大学)
休憩
15:40-17:00
パネルディスカッションU
   
 
消費者行動研究の成果とその応用
司会:
守口 剛(早稲田大学)
     
上田 隆穂(学習院大学)
     
江原 淳(専修大学)
     
恩蔵 直人(早稲田大学)
     
土田 昭司(関西大学)
17:00-17:10
閉会の辞
副会長
山本 昭二(関西学院大学)
※プログラム、開催会場は変更になる場合があります。 ※敬称、株式会社 略
 
 
<当日の発表資料について>
コンファレンスでは、報告者のご厚意により発表資料を用意していただいています。当日配布資料の部数には限りがありますのでご注意ください。配布資料が無くなってしまった場合でも、事務局では対応できませんので、予めご了承ください。
尚、自由論題に関しましては、参加者に当該コンファレンスの『報告要旨集』を用意しております。
 
<お問い合わせについて>
ご不明な点やお問い合わせにつきましては、e-mail<jacs@jacs.gr.jp > にてお問い合わせください。
 
Copyright(C) AllRight Reserved